金閣寺、龍安寺、仁和寺。世界遺産をめぐる散歩路。
金閣寺、龍安寺、仁和寺。世界遺産をめぐる散歩路。

金閣寺・龍安寺・仁和寺、京都市北西部の三つの世界遺産を巡る観光道路「きぬかけの路」のオフィシャルウェブサイト。地域の観光名所やおすすめスポットはもちろん、ランチに立ち寄れるお食事処やカフェ、スイーツショップや和菓子屋さん、京都ならではの雑貨を買えるお土産物屋さんから、周辺の駐車場やコインパーキングまで、 「きぬかけの路」周辺の観光に役立つ情報をマップ形式でご案内するご当地観光ポータルサイトです。

わら天神宮わらてんじんぐう

安産の神様として有名で、安産祈願のお守りには護符と藁(わら)が入っています。藁に節があれば男の子、なければ女の子という信仰が人気となり、いつしか「わら天神」という通称で呼ばれるようになりました。他府県からの参拝者も多く、12日に一度の戌(いぬ)の日には安産祈願に訪れるの妊婦さんで賑わい、境内には幸せのオーラが溢れています。

詳細情報

名称わら天神宮(わらてんじんぐう)
住所京都市北区衣笠天神森町10
電話番号075-461-7676
拝観時間8:30~17:00
拝観日無休
※拝観日時は予期なく変更される場合があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。
アクセス市バス「わら天神前」より徒歩3分
公式サイトhttp://waratenjin.com/

正式名称は「敷地神社」といい、安産の神様で知られる木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)が祀られている。 創祀時期は不詳だが、828年(天長5年)に淳和天皇がわら天神に勅旨を遣わし止雨を祈願したと伝えられている。1397年(応永4年)に足利義満が金閣寺造営の際に鎮守神として現在地に移された。

わら天神は古くから安産祈願・授子祈願の神社として有名。稲わらが安産御守の本体で、わらの御符に節があれば男の子、なければ女の子といわれている。「わら天神」の名は、この信仰にちなんでつけられたものだといわれている。

現在でも戌の日には安産御守、御腹帯を授かりに、多くの妊産婦の家族でにぎわう。

  • 世界遺産 金閣寺

  • 世界遺産 龍安寺

  • 世界遺産 仁和寺

  • 妙心寺

  • 等持院

  • 五智山蓮華寺

  • 堂本印象美術館

  • わら天神宮

  • 御室八十八ヶ所

  • 3つの世界遺産を巡る1日観光コース
  • 農家さん直接仕入れの季節の有機野菜・京野菜のネットショッピングサイト 京都 八百義 やおよし Organic Vegetables
  • 京都土産に人気!京菓子司 満月の「阿闍梨餅」(あじゃりもち)。金閣寺店オープン
  • 京都で民泊(簡易宿所)許可・建設業許可・車庫証明なら『行政書士みやこ事務所』
  • 京町家レストラン 京都 喜Shin
  • 近代日本画の大家・堂本印象が自らの作品を展示するために建てたユニークな美術館。京都ゆかりの作家による特別企画展示展も開催。
  • 京都寺町御所南 完全個別対応の大人の正統派着物レンタルサロン
  • きぬかけの路サイト内の広告募集中。詳しくはクリック